経営とセキュリティをつなぎ、事業成長を支える「攻めのセキュリティ」へ。戦略立案から実行・運用まで一気通貫で支援します。
クラウド活用の加速、リモートワークの常態化、サプライチェーンの複雑化、そして地政学リスクの高まりにより、企業を取り巻くサイバーリスクは一段と深刻さを増しています。サイバー攻撃は技術的対応だけで防ぎきれる段階を超えており、経営・事業継続・企業価値に直結するリスクとして、全社的な対応が不可欠です。
しかし現実には、セキュリティが現場任せやIT部門に閉じた取り組みにとどまり、戦略と実行、経営と現場、国内と海外のあいだにギャップを抱える企業は少なくありません。複雑化・断片化したセキュリティ施策は、真のリスク低減にはつながらず、結果として投資対効果が見えにくい構造になっています。
INTLOOP Strategyは、経営とセキュリティをつなぐ視点から、戦略策定から実行・運用までを一貫して支援します。経営層へのアドバイザリー、セキュリティガバナンス整備、グループ横断のリスクアセスメント、ゼロトラスト導入支援、CSIRT/SOC構築、インシデント対応体制整備など、企業の実態に即した現実的な支援を提供します。
また、当社は最新のセキュリティテクノロジー領域にも精通しており、EDR/SIEM/ID管理/クラウドセキュリティ等のソリューション選定・導入設計においても、実効性のある支援を行います。IT PMOやDX領域と連携した全社的アプローチも可能です。
セキュリティをコストから戦略資産へ。事業の持続性と競争力を支える、実行力あるセキュリティ体制の構築を支援します。
