INTERVIEW
メンバーインタビュー/藤川 正太
コンサルティング・インベストメント・イノベーションの3つの観点から問題解決に挑む
藤川 正太代表取締役CEO
― これまでの事業の成長をどのように感じていますか?
私たちは創業時に描いていた事業計画を遥かに上回るスピードで、順調に成長してきました。
コンサルティング業界では確かに「大規模化」が価値とされる風潮もありますが、私たちは敢えてその道を選びませんでした。なぜなら、私たちのミッション「Unlock the Potential」を真に実現するためには、表面的な解決策ではなく、クライアント企業の潜在能力そのものを引き出す深いアプローチが必要だからです。
AIセントリックな時代だからこそ、私たちは人間にしかできない価値に集中しています。それは、クライアントが自分でも気づいていない可能性を発見し、それを現実のものにする力です。
急速な規模化は、コンサルテーション品質担保が難しくなるため、「潜在能力を解放する」という本質的なコンサルティングができなくなってしまいます。コンサルタントは、単なる戦略立案者ではなく、クライアントの中に眠っている無限の可能性を引き出すパートナーでなければなりません。
私の理想は、すべてのコンサルタントが真の意味で「Unlock the Potential」を実践し、クライアントと共に想像を超えた成果を創造し続ける
——そんなファームとして成長を続けることです。
― INTLOOP Strategyの優位性はどんなところにありますか?
当社の優位性は、次の3つのキーワードに集約されます。
①ワンストップの変革力(戦略・投資・イノベーションを一気通貫)
コンサルティングによる戦略立案、インベストメントによる資金支援とバイアウト、イノベーションによるAI系ベンチャー企業との事業開発まで、クライアントのあらゆる成長ステージを一気通貫でサポートできます。
②AIセントリックなカルチャー
戦略立案から投資判断、事業開発まで、全ての業務プロセスにAIセントリックな思考が浸透し、個人が持つPotentialを最大化する環境が整っています。
③圧倒的な人材エコシステム
約52,000人の高い専門性を持つフリーランスコンサルタントからAIを活用してプロジェクトに最適な質の高いメンバーを迅速に選定し、優秀なプロパー社員と掛け合わせることで、より精度の高いプロジェクト運営を実現しています。
私たちは高い専門性を持った多数のメンバーが最新技術と共に働く環境を整備しています。
これにより、変化の激しい時代に求められる変革への柔軟性と圧倒的な成長を同時に実現できています。
この3つの要素が掛け合わさることで生まれる独自の価値創造力こそが、他社には真似できない私たちの優位性です。

― 今後の成長で磨いていきたいポイントや成長のビジョンを教えてください。
成長に向けて注力すべきポイントは、大きく2つあります。
1つ目は、これまで各人が培ってきた知見や経験を最大限に活用することです。
AIセントリック時代だからこそ、コンサルタント一人ひとりが持つ経験値、業界知見、クライアント理解といった資産を最新技術と組み合わせ、付加価値を飛躍的に高めていきます。 個人の持つ暗黙知を組織の競争力として最大限活用することが重要だと考えています。
2つ目は、業界知見に加えて、社会的・経済的ニーズに応える専門性を強化することです。たとえば、コーポレートファイナンス、サイバーセキュリティ、サステナビリティといった分野は、戦略策定と実行支援を横断的に結びつける上で、今後ますます重要になる領域です。
これらの取り組みにより、一人ひとりのポテンシャルを最大限引き出し、組織全体としてより高次元の価値創造を実現することで、INTLOOPおよびINTLOOP Strategyの経済圏をさらに強固に成長させていきます。
(公開日:2025年9月29日)